法多山「風鈴まつり」昼も夜も楽しめるライトアップ風鈴!
夏のふくろい遠州三山風鈴まつりが、5月18日(土)~8月31日(土)に開催されました!
数箇所かで行われている風鈴まつりの中の1つ、法多山の風鈴まつりに行ってきました!お昼の風鈴だけでなく、夜のライトアップ風鈴も楽しめる法多山がとってもステキでした♪
Point!
万灯祭と風鈴祭りを一緒に楽しむのも♪
イベント情報:法多山「風鈴まつり」
法多山「風鈴まつり」
住所 | 静岡県袋井市豊沢2777 厄除観音 法多山 尊永寺 |
---|---|
TEL | 0538-43-3601 |
イベント期間 | 5月18日(土)~8月31日(土) |
駐車場 | あり(有料) 相場:300円〜500円 |
【昼】法多山の風鈴祭りの様子
昼間の様子です。
こちらは池にある風鈴。水面に映る風鈴がいいかんじ!
こちらは風鈴の中を通れるトンネルバージョン!
風が吹くと本当に良い風鈴の音が鳴り響いて、いい音なんです〜
風鈴トンネルの中で聞くのが最高!
1個1個の風鈴には絵が描かれていて可愛い。
お花モチーフが多かった。
風鈴トンネルを、階段の上から見るとこんなかんじ。
【夜】法多山の風鈴祭りの様子
夜のライトアップで浮かび上がる池の風鈴。
風鈴トンネルもライトアップされて、色が青や黄色や白など変わっていくので、ジッと待ってみるのもあり。
【夜】本堂にある風鈴
こちらは本堂にある風鈴。
本堂のほうはライトアップがないので、夜の撮影は困難です〜;
昼間に撮影するのがオススメ。