浜名湖沿いにある、自然あふれるものすごく大きな無料公園なのが「浜名湖ガーデンパーク」!ファミリーはもちろん、デートでも楽しめる!とにかく自然豊かで浜名湖も堪能できます。四季折々のお花を見ることができる♪
もくじ
浜名湖ガーデンパーク・年末年始に行ってみた!
浜名湖畔にある無料公園のガーデンパーク!
年末年始の営業は、12月28日まで。
12月29日~1月3日は休園日だけど、1月1日の初日の出イベントのみ開園!
休園前に行ったら人がほとんどおらず、ゆっく〜り見て回れました。
犬の散歩の方がちらほらいるくらい。
浜名湖ガーデンパークで初日の出を見よう!
浜名湖ガーデンパークでは、初日の出イベントを開催しています!
1月1日、6:30-12:00のみ開園し、浜辺の観察園から初日の出を拝むことができます!
▶︎初の日の出の様子はコチラ
昼間行くと、浜名湖の青い素敵な景色を見ることができます。
静かで落ち着いていて、ものすごく癒される♪
何気に砂浜になってるのが良い!素晴らしい!
ザザーン、と海のような音を楽しめます。
浜名湖ガーデンパーク・冬の景色(12月〜1月)
浜名湖ガーデンパークの冬の景色をご紹介♪
冬なのでお花も少ないし、イベントもほとんどないけど、ゆったり散歩したり写真を撮ったり、ボール遊びをするのにはオススメ!
シクラメンのフォトスポット!
シクラメンのフォトスポットが登場!
小道が一面紫色の華やかなシクラメンでいっぱい!
冬のガーデンパークで一番華やかな場所。
渡り鳥の群れがスゴイ!
なんの鳥かわからんかったけど、ものすごい大量の鳥がわんさかグルグルしてました!
水辺の様子
クルーズ周辺の川の様子。
クルーズは閉まっちゃってました。
百華園の様子
百華園内には、ちっちゃな滝もある。
花は少ないけど、ちっちゃな花がちょこちょこ咲いています。
冬の優しい木漏れ日が素敵な園内。
展望台周辺の様子
展望台のとこにある橋の様子。
モアイさんもいる。
展望台にも登れます!
高校生以上は300円。
[9月~5月]9:00~16:30(最終入場16:15)
▶︎展望台の情報はコチラ
花の美術館の様子
花の美術館は、
印象派の画家クロード・モネが、
フランス・ジヴェルニーに造った庭を、
モネ生前当時の姿を模したものとして、
2004年に開催された浜名湖花博のときに造られました。
参考:花の美術館
ピンクの外壁が可愛い〜洋館と、それを囲むようにあるお庭が素敵なスポット!
薔薇のアーチは、薔薇の季節に来るとものすごい感動します♪
こんな可愛い赤い実もいっぱい!
国際庭園の様子
ネパール、中国、韓国、イギリス、イタリアなどを模した庭園を見れる。
広場周辺の様子
入り口周辺では、モグラが出迎えてくれます。
芝生広場もすっかり茶色の景色。
15時を過ぎると寒くてみんな撤退していきます。
ガーデンパーク前の景色
ガーデンパーク前の道路の様子。
夕日の時間。
店舗情報:浜名湖ガーデンパーク
浜名湖ガーデンパーク
住所 | 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1 |
---|---|
TEL | 053-488-1500 |
営業時間 | 8:30~17:00 ※夏期(7月・8月)8:30~18:00 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 | 無料(1800台) |
無料の公園記事



