もくじ
善光寺参道初の信州りんごアップルパイ専門店
長野県の観光スポット、善光寺。
その善光寺へ向かう参道に数々あるお店のひとつに、老舗菓子店二葉堂が参入しました。
信州産りんごを100%使用したアップルパイ専門店『信州りんご菓子工房 BENI-BENI』が2017年4月20日オープン!
入ってすぐの、はじめの方にあります。
善光寺を正面に見て左手側です。アップルパイの看板が見えます。
主にテイクアウト専門なので長イスがいくつかあるだけの、小さい店舗です。
アップルパイ実演工房付のスイーツ店!
この焼きたてホヤホヤのアップルパイを見て、ついつい買ってしまいました!
ものっそい美味しそう!!
善光寺限定!アップルパイスクリーム
期間限定の新メニュー!
アップルパイとソフトクリームをミックスした『アップルパイスクリーム』を注文しました~!
アップルの文字を小さくしてるあたり、センスがいい。
『パイスクリーム』ってすごいネーミングセンスだわ。
看板が出てて、ついつい釣られてしまいました~。
いつまでかは書いてなかったのでお早めに行った方がいいと思います!
出来立てのアップルパイを切って、そこにアイスクリームをはさんでます。
テイクアウトにすると紙皿とスプーンのみで出てくるので、かなり食べにくいです;
しかしそんなこといいわ!ってなるくらい美味しい~♪
パイ生地はもちろんサクッサク。
中のリンゴはシャキッとしつつ柔らかい。
カスタードは甘めでスイーツ!って主張があります。
そこにソフトクリームの甘さも追加されて、甘いもの好きにはたまらない合わせ技になってます。
あったかいアップルパイにソフトクリームがどんどん溶けていっちゃって焦りますが;
信州りんご菓子工房はお持ち帰りメニューがオススメ
・カスタードアップルパイ 390円
・塩カスタードキャラメルアップルパイ 390円
・アップルパイスクリーム 460円
・カップソフトクリーム 350円
・りんごソフトクリーム 350円
食べ歩きのつもりで買うと、『あ、これ食べ歩けないな』って気づくと思います。
お土産のお持ち帰りはお持ち帰りで頼んじゃったほうがいいです!
『できたて』が売りなので、焼き上がりを待つのになかなか時間もかかります。
先に頼んでおいて周りのお土産屋さん回ったりする方がいいかもです。
落ち着いて食べよ~と思っても正直難しい…
そこだけ残念だな~と;
なのでお持ち帰り推しです!
店舗情報:信州りんご菓子工房 BENI-BENI
信州りんご菓子工房 BENI-BENI
▶食べログで予約する
〒381-0000 長野県長野市長野元善町
TEL/026-219-2881
営業時間/9:00~18:00
定休日/無休
[…] […]
[…] 出典:グルメカフェ東海 […]