もくじ
KIDANってこんな雑貨屋さん
愛知県一宮市で昭和レトロ・アンティーク雑貨・紙もの・インテリア・ファッションなどを販売しているバラエティーに富んだ雑貨屋さん!
昭和のレトロ可愛い雑貨に出会える数少ない雑貨屋さんです!貴重!
KIDANは一宮市の住宅地にある古民家雑貨店舗!
古民家が立ち並ぶ住宅地の細い道を入っていきます!
本当に普通の住宅に、ちょこん。と看板が立ってます!
KIDANの駐車場について
駐車場は、店舗の前(住居の前)になります。
私はお店の人に聞いてから停めました!
KIDAN入り口を開けた瞬間に広がる昭和レトロ!
住居とは別の「はなれ」の方の古民家が雑貨屋さんになります!
すでに入り口からレトロ感ムンムンのいいかんじ!
この入り口の磨りガラスの感じとか。
のれんとか。
手作り感ある感じも良い!
なんだかおばあちゃんの家に久しぶりに遊びに来たような感覚。。
あ〜落ち着く〜ぅ。
KIDANは雑貨数がハンパない!
はなれで営業されてる雑貨屋さんだったので、「狭くて量もそんなないだろうなあ・・・」と思ってたんです。が!
確かに小さなプレハブくらいのサイズなんだけど、ギュギュっと雑貨が詰まってる!
レトロ雑貨好物の友達と行ったので、ハフハフしながら小一時間は居座りました。
いろんな種類があるので楽しめると思います!
雑貨写真の許可をいただいたので、紹介しますね。
レトロな紙モノ・文具類
文具類が豊富でした!
「懐かしい!見たことある!」っていうノートやロケットえんぴつ、レターセットなど。
切手や有名店の包装紙など、ペーパーもののストック数がハンパないです!
しかもものすごく管理が丁寧なんです。
駄菓子屋さん感覚で、サクサク買っちゃう。
レトロ雑貨・人形
お菓子の付録だったり、景品だったりのレトロな雑貨や人形がイロイロ!
「このキャラクター見たことある〜!」とテンションあがります。
今でいう「ゆめかわ」系のものもある!
キッチン雑貨・インテリア
レトロなグラスや食器など、キッチン雑貨もありました!
昭和レトロなグラスってめちゃめちゃ可愛いんですよね〜。
水筒やタンブラーみたいなものもあり、現役で使える雑貨ばかりなのも嬉しいところ。
古着・ファッション雑貨
数は多くないですが、古着コーナーもあります!
華やかなテキスタイルなワンピースとかシャツとか!
ご近所物語をつい思い出しちゃうかんじ。
カゴバッグなんかは、いろんな種類や大きさがあって欲しくなりました!
昭和レトロな看板
店内のいたるところに、レトロな看板が!
実際に当時使われていたんだろうな〜と。
こういうのって本当にステキ。
KIDANに古民家で雑貨屋さんを営むお話を聞いた!
店主さんにお話をいろいろ伺いました〜!
「買い付けやメンテナンスなど大変だけど楽しい」と、本当に楽しそうにお話される姿がステキでした〜!
レトロ雑貨を売りにしているので、「あんまり綺麗にしすぎるのもマニアにはダメだし・・・」となかなか突っ込んだ業界のお話も聞かせてくれました(笑)
女子的には、丁寧に包装されていたり、並べられている姿を見ると嬉しいものですが。
ヴィンテージものは奥が深いです。
KIDANは名古屋アンティークマーケットに出店予定!
「300年、時を越える大人の無駄使い」をキャッチコピーに開催される、現代版蚤の市。
そのジャンルは、アメリカからヨーロッパのアンティークやジャンク、更には昭和レトロから古着にビンテージトイとさまざま!
そんなマーケットに、昭和レトロ雑貨屋のKIDANも出店予定!
これは行くしかないデショ!
<開催日時>
場所
名古屋市中区橘2丁目8−55
所要時間
地下鉄東別院駅4番出口より徒歩三分
開催時間
2019年4/20(土)10:00〜16:00
4/21(日) 9:00〜16:00
入場無料
※駐車場はない
店舗情報:KIDAN
KIDAN
http://antique-mkt.net/2018/03/26/kidan/
▶︎インスタ@kidan3140
▶︎インスタ@raga.masan
愛知県一宮市大和町北高井字長牧1184
TEL/070-2233-9100
営業時間/12:00-18:00
定休日/日・木曜日
駐車場/1〜2台